May
15
第23回CfKTQ定例会
~起業家を輩出する会社/UI/UXデザイン/ナッジ社会実装研究センター(仮)~
Organizing : Code for Kitakyushu
Registration info |
参加者枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
登壇枠 ¥1000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
平成31年はCode for Kitakyushuの例会を毎月第3水曜日に開催します!
※今回の会場は移転間もない株式会社ビー・エス・エス様内のカフェスペースにて開催させていただきます。
CfKTQ定例会について
例会ではコミュニティ内外の関係性を作ることを目的として、毎回3本の発表を行います。
発表枠①
Code for Kitakyushuコミュニティメンバーからの自己紹介
今回の登壇者:株式会社ビー・エス・エス 代表取締役 佐藤氏
発表枠②
コミュニティ以外のメンバーからの自己紹介
今回の登壇者:株式会社アジケ 梅本氏
発表枠③
ITトレンドやエンジニアが知っておくと嬉しい情報の紹介
今回はこの春、北九州市立大学にて「ナッジ社会実装研究センター」を立ち上げられた山崎進先生に登壇いただきます。
ナッジ社会実装研究センターとは?など地域との連携で様々な活動を行われているお話が聞けます。 (登壇タイトル未定)
上記のほか、ネットワーキングタイムがありますので、ITコミュニティに興味がある方々でつながりましょう!
参加費
1,000円:1ドリンク、つまみ程度がついています。
追加ドリンクはキャッシュオン(現地払い)でお店に注文してくださいませ。
料理は追加できませんので、持ち込み可です。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.